施設内食堂の臨時休業等でお困りの方へ 0282-43-7308 〒329-4404 栃木県栃木市大平町富田2740-2 栃木市・小山市・壬生町・佐野市・下野市・野木町・鹿沼市・西方町・足利市・宇都宮市・上三川町・真岡市に出来立てのお弁当を配達します。まずはお電話を!
いつもマルトモ食品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響が拡大し、日々状況が変化する中
お弁当手配に関するご相談が増えてきています。
【ケース1】
介護老人ホーム・高齢者向けマンション居住者へのお弁当提供
入居者が集まる事のリスクが高いため、食堂での食事提供を辞め、お弁当を配布したい。
【ケース2】
社員食堂臨時休業に伴っての社員へのお弁当提供
出勤社員の減少で食堂の臨時休業を決定。
リモートワークができない出勤社員が、
自席で食べれるようにお弁当を手配したい。
【ケース3】
企業の福利厚生としてのお弁当提供
通常、福利厚生としてランチビュッフェを提供している。
多数の人が触るトングなど、ビュッフェスタイルの感染リスクを少しでも軽減させるため、お弁当提供に変更したい。
マルトモ食品では、お客さまの様々なご要望にあわせてお弁当を手配することが可能です。
お気軽にお問い合わせください。
〔お問い合わせ窓口〕
お問い合わせフォーム
http://marutomo-sh.co.jp/contact/
お問い合わせフォームの【お問い合わせ内容】欄に、
以下の項目についてご記入ください。
・1週間の提供回数 :〇回
・お届け期間 :〇月〇日~〇月〇日
・1回のお届け食数:
・お弁当1食あたりの希望予算:
・今回のお届け用途:
お電話でのお問い合わせ
有限会社 マルトモ食品
電話番号 0282-43-7308
住所 〒329-4404 栃木県 栃木市 大平町富田 2740-2